自分のこと
僕の似顔絵

昭和28年(1953)生 男

SNSの利用

SNSで情報の発信と収集をしています。
facebookでは交流に利用しています。
Instagramはfacebookの補足に時々写真を。
は情報収集に利用しています。
LINEは家族内利用なので非公開です。

もし自分に興味を持っていただき交流したいなぁと思われましたら、メッセージを添えてリクエストをお送り下さい。ただし、色々なややこしい議論(特に政治関連)をしたいなという方は、時間と体力の浪費だけですからご遠慮ください。

X(旧ツイッター)は、情報収集メインで利用していますから、フォローをしあうといった関係は無しでお願いします。リストを一部公開していますので(緊急ニュースとか北近畿の方とかの)、よろしければご利用ください。(2025-03-08更新)

自分紹介

こんにちは。
名前を知ってる人は知っている。
知らない人にはあえて教えない(笑)
名前だって顔だってよく知ってるぞ!という方は、年賀状代替サイトの方へもお越し下さいね。

で、昭和28年(1953年)生まれです。平成・・・というより2000年代生まれの方が増えてきてる昨今なので、ちょっと遠慮しつつ人生の道を歩んでいます。誕生日は家族ではお祝いをしてもらっていますが、他の方には公開しておりません。ご存知の方はご存知の筈ですが、どなたからもメッセージが来ないのはちょっと寂しい気も・・・冗談です。

血液型は「今は」B型。実は昔はO型。途中から変わった・・・のじゃなくて、おそらく昔の検査がいい加減だったのだろうなぁと思うのです。でもそのおかげで、小さな頃は「おおらかだねぇ。さすがO型。」なんて言われて本人も、だからのんびりも許されるのだとストレスレスの生活が出来てありがたかったです。でも最近は年齢のせいか、妙に気分がブレるところがあって、根拠も無くやはりB型だからかもねと思ったり(ちなみに性格と血液型なんて何の関係も無いそうです。血液型占い、更には星座占いなどは全く信じておりませんので)。

以上、気の向くままの自己紹介でした。また時々書き換えていきますね。(2025-03-08更新)

特設コーナー

カメムシ対策

なにしろ田舎に暮らしていますので、秋から春までのカメムシ来襲にいつも悩まされています。そこでカメムシ捕獲器をペットボトルで作ってみました。その顛末記をぜひご覧いただき、皆さんも手作りでカメムシなんか恐れるなかれ!の生活をしましょう。

カメムシ捕獲
続・カメムシ捕獲
続続・カメムシ捕獲

自家製関連リンク

おくりフォト(okuriphoto.com)

親しい人、知り合い、一緒のグループの人などに写真を送りたい。でもメルアドもラインも無いからねぇという時にご利用ください。送りたい写真を選んでアップするとカギ番号が表示されますから、それを相手に伝えるだけです。48時間以内ならそのカギ番号を入れるだけでその写真が受け取れます。知らない人からのものは受け取らないでね。自家製なので広告無しの無料です。来てくれたあなただけへのプレゼント!

秘書箱(hishobako.com)

スマホで何か書きたいのにフリック入力になれてない時、パソコンなら書けるのになぁと思ったことありませんか?あるいは、グループで撮影した写真やPDFを他のみんなに配りたいのに、どうしたらいいんだろう?とか。そんな時のそんな不便を解消するページを作りました。文章でもファイルでもアップロードするだけ。カギ番号が出るので、それを5分以内に入れるとすぐダウンロードできます。使って見るとなんてこと無い仕組みなのに、便利だなぁと実感いたします。これも自家製なので広告無しの無料。あなただけへのプレゼント!